新築に勝る物はない!
賃貸住宅を選ぶ際には、まず家賃に注目します。家賃と同様にその物件の立地にも注目することでしょう。出来れば駅から近くで、利便性の良い場所のほうがよいからです。他にも注目する点として「築年数」があります。賃貸住宅選びにおいては新築に勝るものはありません。新築のメリットとしては前の住人がおらず、自分がその物件に初めて住むことが出来るということです。新築であれば心理的瑕疵などを心配する必要はまずありません。逆に新築のデメリットは家賃が比較的中古に比べて割高であるということです。そこを我慢できれば新築アパートやマンション程、住み心地がよいものはほかにはないでしょう。
築古でも修繕されているかどうか
しかし、中古のアパートやマンションが悪いというわけではありません。中古であってもきちんと修繕が施されているかどうかが大切なのです。例えば、築30年以上経過した物件の場合には、ユニットバスなどである可能性があります。しかし、修繕されバストイレが別に改造されていれば中古でも借りてみたくなるでしょう。他にも外壁が綺麗に塗装されていたり、屋根瓦が交換されていれば安心して住むことが出来ます。特に、部屋の内部がきちんと修繕されている物件であれば、中古でも問題なく住むことが出来ます。大切なことはその物件を所有する大家が、きちんと建物に愛情を注いでいるかどうかが重要なのです。きちんと修繕されているのであれば、新築でなくても全く問題なくそこで生活することが出来るでしょう。
岩見沢の賃貸はJR岩見沢駅周辺が人気です。札幌など市外へのアクセスもよく、通勤通学にも便利です。お店も揃っていて日常生活には困りません。公園など緑も多くてゆったりとした住み心地が人気の理由です。